FEATURES
中絶をお考えの方へ
当院の中絶手術
痛みのない、安心・安全な中絶手術
手術は眠っている間に終了
産婦人科専門医・母体保護法指定医が、母体に安全で優しく、副作用がでにくい最新の無痛麻酔法をご提案しております。痛みを感じることなく眠っている間に手術は終了いたします。
痛みを感じやすい処置は麻酔をした後に実施
当院では中絶手術の前に、痛みを感じる子宮頸管を広げる処置(術前処置)は行っておりません。
痛みを感じやすい処置は麻酔下で行いますのでご安心ください。
子宮を守る「吸引法」による手術
中絶手術には「吸引法」と「掻爬(そうは)法」という2通りの方法があります。
当院は子宮内膜が損傷するリスクが極めて低い「吸引法」による無痛中絶手術を行っています。
患者様の安全を第一に考え、母体保護法指定医が丁寧に手術を行います。
「吸引法」は、子宮へのダメージが低いためWHO(世界保健機構)も推奨する手術方法です。
術後の痛みをコントロール
術後に痛みを感じた場合に備えて、術後には痛み止めを処方いたします。
術後に痛みを感じる方は少数ですが、痛みがある場合は我慢せずに痛み止めを服用してください。
完全個室の安静室
完全個室の安静室をご用意しております。 手術前のお着替えも 、こちらのお部屋で行っていただけます。
手術後はごゆっくり休憩していただくことができます。

最新の設備・医療機器
安全な中絶手術を行うために、最新の設備と医療機器を備ております。2019年に開院したクリニックですので、清潔できれいです。

診察室

エコー検査

吸引器
万全の感染症予防
患者様の子宮を守るために、下記の感染症予防を行っております。
●手術に使用する吸引器などの医療機器は全て厳重に洗浄と滅菌を行い、常に清潔な状態を保つことを徹底しております。
●術後にも抗生剤を処方し、子宮内膜炎、卵管炎等を防いでおります。
●術後の経過観察をしっかり行います。万が一感染の兆候がみられた場合も、すぐに対応することが可能です。
●徹底した院内清掃を行っています。総合病院、大学病院などの清掃を専門にしている業者と契約し、常に清潔な状態を保つよう努力しております。

滅菌機
連携医療機関
当院では近医の総合病院と連携しています。病院での手術をご希望の方や複数の合併症をお持ちでクリニックでの手術が難しいと判断した場合は、ご希望の病院へ紹介状をお書きいたします。
●東京大学医学部附属病院 ●虎の門病院 ●山王病院 など
安心のアフターフォロー
術後の診察は無料
手術費用には術後のお薬・診察料を含んでおります。
術後の経過を診察いたします。何か不安なことがありましたらご相談ください。
明確な料金体制で不安のない手術
各種カード払い対応
当院では、UC、VISA、Mastercard、 JCB、AMERICAN EXPRESSによるお支払いが可能です。
相談しやすいクリニック
女性専用フロア(新宿第1アオイビル 9階)
女性の方にリラックスしてご来院いただけるよう、女性専用フロアといたしました。受付・看護師は全員女性スタッフです。
来院時の不安な気持ちを少しでも和らいでいただければと思い、毎週生花を届けていただいております。

11時~21時まで、土日祝日も診療
「気になる症状はあるけど、仕事や家庭が忙しくて病院に行けない・・・」「日中はなかなか時間をとれない」「土日に開いていれば行けるのに」という方は多いと思います。
当院は平日21時まで、土日祝18時まで診療しております。受診したいと思った時にご来院いただきやすい開院時間といたしました。

プライバシーを重視
待合室で患者さんをお呼びする際は、お名前ではなく発券する番号でお呼びいたします。
診察室・内診室・相談室は個室なので、話しづらいことも周りを気にせずご相談いただけます。
